top of page


完売:ペコリーノ トスカーノ フレスコ PECORINO TOSCANO FRESCO DOP
生地は弾力があり、なめらかな口当たり。 羊乳の甘みをもちながらも比較的あっさりした後口。辛口白ワインを合わせて! (外皮は外してお召し上がりください) 1ホールあたりの総重量約2.2kgを約100gにカットして販売します。


完売:バゲットにのせて -サンマルスラン
穏やかな酸味とミルクの甘み。ヘーゼルナッツを思わせる香り。 フランス、ローヌのサン・マルスランの町で小さな農家が昔ながらの方法で丁寧につくられたチーズ。 やわらかい中身なので、パンにのせて食べるのがおすすめです。 牛乳製。1個約80g


完売:シメイ ア ラ ルージュ - ビールで洗ったベルギーチーズ
華やかな香りの秘密は、表皮を洗っているシメイトラピストビール。 むっちりとしてクリーミー。その香ばしい味わいには、ビールにはもちろん、スパイシーな赤ワインとの相性もばっちり! ※着色料(アナトー)、酵素(卵由来:リゾチーム)を含みます。...


完売:期間限定 - ハートの形のチーズ - プティ・クール・ヌー
おだやかでクセのない味わい。マイルドな白かびタイプの「プティ・クール・ヌー」。 25gの小さなハート型チーズです。 メープルシロップやジャムと合わせたり、ドライフルーツを添えるのもおすすめ。


完売: ロワールのシェーブル - ビュッシュ フォンダン BUCHE FONDANTE
真っ白な白カビに覆われた、しっとりと柔らかなシェーヴルチーズ。くせもなく大変食べやすい仕上が理。 カットしてクラッカーにのせ、お好みのジャムやハチミツ、果物などを添えたり、サンドウィッチに挟んだり、サラダやピザに加えても◎ ...


完売: オーヴェルニュ地方の青かびチーズ -ブルー ド ラカイユ BLEU DE LAQUEUILLE
生地は、こってりとまろやかな味わい。シャープ感のある青かびと、ねっとりとやわらかな身が溶け合って旨味が広がります。 赤ワインにはもちろん、甘口の白ワインや日本酒との相性も◎ 1ホールあたりの総重量:約1.2kgを約100gにカットして販売します。


完売: 北イタリアのチーズ - ロッコロ ROCCOLO
かつてイタリア、タレッジョ渓谷にあった狩人の小屋「ロッコロ」に形が似ていることからこの名が付けられました。 ブルーナ・アルピーナ種の牛の乳を使用し、最適な日照時間の短い北側斜面のカーヴの中で、木の板上でゆっくりと熟成されるのが特徴。口に含むと広がる香ばしさと独特のコク。柔ら...


完売: クロミエ - ブリ3兄弟の末っ子
ブリ・ド・モー、ブリ・ド・ムランに次ぐ、ブリ3 兄弟の末っ子と呼ばれる「クロミエ」 表皮は綺麗な白カビ。 口に含むと上質なミルク感。熟成が進むと、ねっとりと濃厚な味わいに変化していきます。フルーティーな赤ワインやコクのある白ワインなどとご一緒に。...


完売:ブリ ノワール ロワゾー熟成 BRIE NOIR LOISEAU
ブリ・ド・モーと兄弟とよばれる、名前の通り黒みがかったチーズ。 厚い外皮とみっちりと詰まった緻密な生地。丸みを帯びた深い味わい。 甘口のワインとの相性がおすすめです。 1ホールあたりの総重量:約1kgを約100gにカットして販売します。


完売: ロックフォール ‘カルル’ ROQUEFORT ‘CARLES’
伝統的製法を継承するカルル社のロックフォール。 力強さの中に羊乳の甘みが際立ち、余韻の長さも格別です。甘口のワインやドライフルーツ、ハチミツなど、甘みを加えることで、美味しさはより一層広がります。 1ホールあたりの総重量:約1.4kを約100gにカットして販売します。


完売: エーデルピルツ ケーゼ - ドイツの青かびチーズ -
エーデルピルツ ケーゼ EDELPILTZ KASE 美しくブルーが広がるドイツのチーズ。 口に含むとクリーミーに舌に溶け、しっかりとした塩味がありますが、生地のコクと相まってまろやかに感じられます。 ドライフルーツやビールに合わせてお楽しみください。...


完売:ファン ブリヤー オレンジリキュール
美しい白かびとリキュールの香りをもつクリームのハーモニー。シャンパーニュや紅茶とご一緒に。 マスカルポーネにグラン・マルニエを合わせ、フレッシュな状態で挟み込んだ後、白かびを吹き付けて熟成させてつくられます。 約100gにカットしての販売です。


完売: ラングル - ミルクの甘みと成熟した濃厚な味わい
フォンテーヌ(泉)と呼ばれる上面の窪みが、このチーズのシンボル。 中世まで遡る歴史があり、熟成中に反転作業を忘れるという偶然がこの窪みのきっかけでした。 ミルクの甘みと成熟した濃厚な味わい。 シャンパーニュやピノノワールを合わせて! (1個あたりの総重量:約180g)


完売: クレムー ド ビュフロンヌ - イタリアの白カビチーズ
イタリア・ロンバルディア地方からやってきた、今じわじわと人気が広がっている水牛乳100%の白カビチーズ。特徴的な真っ白な生地は、たんぱく質を多く含み、ねっとりとクリーミィでとても優しい味わい。熟成が進むとトロトロに柔らかくなります。お手頃なサイズで、バケットにのせて食べたり...


完売:トリュフが刻み込まれたペコリーノー - カチョ ディ ボスコ
トラディッショナルなチーズを大切にしつつ、常に深い味わいを求める情熱にあふれたイル・フォルテート社の香り高いチーズです。 元となっているのは「ペコリーノ・トスカーノ」。刻み込まれたトリュフは、エミリア・ロマーニャとウンブリアの州境で収穫される白トリュフです。...


完売:サレール <デュロー熟成>SALERS
外見も製法もよく似ている同郷の「カンタル」との違いは、製造期間が4月15日から11月15日と限られていること、そして無殺菌乳100%の農家製であることです。搾乳直後のまだ温かい乳に凝乳酵素を添加し、できたカードをカット、攪拌、数回反転して圧搾した後、しばらく寝かせて乳酸発酵...


完売:ブルー デュ ヴェルコール サスナージュ- 初心者にもおすすめのブルーチーズ
青カビの風味が穏やか、ミルクのまろやかな甘み。青カビが非常にまろやかで、深みのある豊かな味わい。ブルーチーズ初心者の方にもおすすめ。ミディアムボディの赤ワインと。 BLEU DU VERCORS-SASSENAGE 産地:フランス 乳種:牛乳 青カビタイプ


完売:スカモルツァ アッフミカータ - とろーりアツアツが美味しい
モッツァレッラ生地から水分を抜いてつくられるスカモルツァ。 その燻製版がアッフミカータです。 加熱すると溶けて糸をひくのが特徴。 スモークの香りはビールにもぴったり。 スライスフライパンで焼いたり、豚肉などで巻いてグリルしたりと楽しみ方も色々。...


完売:チット - イタリアの小さなシェーブルチーズ
酸味は穏やかで塩分も控えめ。優しいミルクの香りと余韻にほんのりと草を思わせる香り。 そのままパンに塗ったり、ハーブを添えて前菜に。 ジャムや蜂蜜をトッピングしてデザートとしても。 イタリア・ピエモンテ州、ランゲ。ジャンニ・コーラ夫妻のこだわりのシェーヴルチーズ。...


完売:トム デ ボージュ <パカール社熟成>
表皮は色とりどりのカビに覆われ、素朴でゴツゴツしていますが、中身は味わい深い風味を持っています。 サヴォワ地方の数ある「トム」の中で、唯一AOPに認定されているこのチーズは、伝統的なアルパージュが盛んなボージュ山塊でつくられています。...
bottom of page