top of page


Kavalan Distillery Select No. 1
2008年初リリースの台湾の蒸留所 「カバラン」 世界的に評価が高く、各国の品評会で多くの賞を獲得 ディスティラリーセレクトのNo.1はシェリー樽とバーボン樽などのレフィル樽で熟成 ヌガーのような甘やかな香りとトロピカルフルーツのようなフレーバー


白ワイン Sarah Jessica Parker Sauvignon Blanc
サラ・ジェシカ・パーカー のソーヴィニヨンブラン
ソーヴィニヨンブランの個性はそのままに、味わいのボリュームと質感にこだわり、フルーツ感も飽きがこないスタイル


赤ワイン INVIVO X , Sarah Jessica Parker Pinot Noir
チャーミングな赤ワイン
ピノノワールの良さがつまった赤ワイン


完売 MARGALET
羊乳製白カビチーズ 見た目はカマンベールと似ていますが、少し小ぶりの150gサイズ 美しい白カビと少し弾力のある食感でクリーミーでまろやかな味わい チーズビギナーの方にも好まれやすい味わいです くるみパンや、ブラックベリー、ブルーベリーなどのフルーツなどがよく合います ...


完売 Mont d'Or モンドール
モンドールは、フランスとスイスのジュラ山脈地域で生産される『季節限定』のクリーミーチーズ 冬季に牛の乳量が減少し、大型のコンテチーズの生産が難しくなるため、より小型で湿潤なモンドールが生まれました モンドールの特徴は、エピセアの樹皮で包んで熟成させることにより、チーズにウッ...


栗焼酎 - ダバタ火振
栗をたっぷり50%も使用した四万十川特産の栗焼酎。 栗のまろやかな香りが楽しめる焼酎。 産地:高知県 容量:720ml / 1800ml アルコール度数:25% 原材料:栗・麦・米・米麹


2024 完売 グリーンオリーブ
外国産のオリーブ(酢漬け、オイル漬け)とは全く違った味わい! 小豆島の代表品種であるミッション種 わずか数週間しか収穫できない、緑の若い果実を渋抜きして、塩水に漬け込んだオリーブの浅漬けです ミッション種ならではのコリコリとした食感、そのまま食べるとじゅわっと果実の旨みが...


完売 Kanosuke Single Malt Japanese Whosky
鹿児島県日置市にある2017年稼働開始した嘉之助蒸溜所のシングルモルト ネックの形状とラインアームの角度の異なるポットスチルを3基備え、多様な原酒をつくり分けが特徴の蒸溜所 シングルモルト嘉之助はノンピート麦芽を使用、アメリカンホワイトオークのリチャーカスクで熟成した原酒が...


完売 AUCHENTOSHAN 12 years old
スコットランドの大都市グラスゴー郊外にある蒸溜所 都会的で軽やかでライトな味わいが特徴! 最近人気が高いローランドのシングルモルトウイスキー 伝統的な3回蒸溜 軽いピート香にクリームブリュレのような甘やかさ、柑橘系のさわやかさ...


今年もラフォレさんのヌーヴォが届きました
2024のボージョレヌーヴォのご予約受付中です


完売 BUCHETTE MIEL
ブシェット ミエルとは シェーヴルチーズの生産で名を馳せているジャッカン社が手掛けるフレッシュタイプのシェーヴルチーズ 生地に蜂蜜が混ぜ込まれており、ほんのりした甘みが感じられるデザートのようなチーズ (1個あたりの総重量:約100g)


お盆休みのお知らせ
いつも自由が丘山屋でお買い物いただきましてありがとうございます。 夏季休業のお知らせです。


完売 BOUCHON D'ARMANCE
ブション(ワインの栓)型の小さめの白カビチーズ マッシュルームのような香りと 舌の上ですっと溶ける生地 熟成につれ外皮と生地が分かれ、濃厚なコクが増します シャルドネとのペアリングがおすすめ チーズの名前 ブション ダルマンス 乳種 牛乳 タイプ 白カビ 産地 フランス


Green Songs Old School Chardonnay(白ワイン)
ニュージーランドでオーガニック栽培を実践するコウヘイさんのシャルドネ 落ち着いたコクと樽感を追求 トーストしたヘーゼルナッツのようなリッチさやバニラような香りが特徴的 発酵由来のクリーミーさと丸みのある柔らかい酸味のバランスが素晴らしい!...


SOBR Riesling(ノンアル)
ソバー リースリング ドイツ・モーゼルのリースリング100% アルコール度数0%のワインテイスト飲料 しっかりとリースリングらしい美しい酸と果実味が感じられる本格的な味わい ジュースではなくてワインが飲みたい!だけどノンアルが良い!というときに プレゼントにも


完売 サン・マルスラン SAINT MARCELLIN
ルイ11世のお気に入りのチーズとして逸話を残す「サン・マルスラン」 かつては山羊乳製のチーズとして知られていました 現在では主に牛乳製のものが流通しています 1年の半分は草が生い茂り、牧草に恵まれた土地ゆえに良質なミルクに恵まれた、ローヌ・アルプ圏ローヌ河の東にあるサン・マ...


完売 アベイ ド タミエ ABBAYE DE TAMIE
サヴォワ地方標高900メートルの森の中にひっそりと佇むタミエ修道院で、 修道士達の手でつくられているチーズです エピセアの木板の上で熟成された中身はなめらかで、むっちり、ほのかにナッツの風味が感じられます ◉産地 : フランス ◉地域 : ローヌ・アルプ圏ドローム県...


完売 - 桜をあしらったチーズ
ふんわりと桜の香りがふんわりと広がる、口溶けなめらかな優しい味わいの北海道チーズ 桜の花の塩漬けをあしらっています 約2週間の熟成で、クセもなくほんのりと桜の風味が香るさっぱりとした優しいお味 このチーズの生みの親、「共働学舎新得農場」を経営する宮嶋望氏は、手間暇かけて造ら...
bottom of page