top of page
BRILLAT-SAVARIN AFFINE DELIN
さわやかな酸味と滑らかな口溶けのブリア・サヴァラン」を4週間熟成させて造られています
FOURME D'AMBERT
ミルクのあまみが感じられる滑らかな生地のブルーチーズ
BUSHETTE A LA TRUFFE D'ETE
トリュフの入ったシェーブルチーズ
完売 GALET DE LA LOIRE ガレ ド ラ ロワール
白カビチーズのように見えますが、ロワールのまん丸な形のウォッシュチーズです スプーンですくってパンにのせてどうぞ!
Comteコンテ 8ヶ月熟成
フランスで1番人気といわれる「コンテ」チーズ 8ヶ月熟成です
完売 GORGONZOLA PICCANTE GELMINI
ゴルゴンゾーラ ピカンテ ジェルミニ 世界3大ブルーチーズのひとつ 身がぎゅっと締まり青カビの辛味もシャープ そのまま召し上がるのなら赤ワインと 蜂蜜や完熟した果物を添えてもぴったり ■世界3大ブルーチーズ「ゴルゴンゾーラ」:イタリア「ロックフォール」:フランス「スティルト...
完売 Mont d'Or モンドール
モンドールは、フランスとスイスのジュラ山脈地域で生産される『季節限定』のクリーミーチーズ 冬季に牛の乳量が減少し、大型のコンテチーズの生産が難しくなるため、より小型で湿潤なモンドールが生まれました モンドールの特徴は、エピセアの樹皮で包んで熟成させることにより、チーズにウッ...
完売 Macconais
ワイン産地として有名なマコンで、山羊のミルクからつくられるチーズ
完売 OCCELLI BURRO DI PANNA FRESCA
イタリア ピエモンテ州産の『のせて食べる』無塩バターです カリッと焼き上げたパンにのせて、お好みで粗塩をぱらりとかけてお召し上がりください※チャック袋やタッパーなどに入れて、匂い移りしないように冷凍保存をしていただきますと3ヶ月間は美味しく召し上がれます。(1個あたりの総重...
完売TALEGGIO
イタリアを代表するウォッシュチーズ「タレッジョ」 なめらかでミルキーな味わいが魅力 まずはそのまま食べてみて、その後オーブンで焼いたり、マスタードをつけたり お酒に合わせるなら、フルボディの 赤ワイン やしっかりめの 白ワイン...
完売 Gjetost(ゴートチーズ イェトスト)
ヤギ乳と牛乳、ホエイ、バターミルクを褐色になるまで煮詰めてクリームを加えたノルウエー産のチーズ 味わいは生キャラメルのような濃厚なミルクの旨みです! 現地ではスライスしてライ麦パンやワッフルにのせて朝食にすることが多いそうです
完売 BUCHETTE MIEL
ブシェット ミエルとは シェーヴルチーズの生産で名を馳せているジャッカン社が手掛けるフレッシュタイプのシェーヴルチーズ 生地に蜂蜜が混ぜ込まれており、ほんのりした甘みが感じられるデザートのようなチーズ (1個あたりの総重量:約100g)
完売 Cremeux de Bufflonne
クレムー ド ビュフロンヌとは イタリア・ロンバルディア地方からやってきた、今じわじわと人気が広がっている水牛乳100%の白カビチーズ 特徴的な真っ白な生地は、たんぱく質を多く含み、ねっとりとクリーミィでとても優しい味わい 熟成が進むとトロトロに柔らかくなります。...
完売 7/25(木) ARZUA ULLOA
むっちりと柔らかなスペインのチーズ「アルスア・ウジョア」。 ヨーグルトのようなさわやかな香りと酸味、ねっとりとした食感。 クリーミーなミルクの甘み。 白ワインや紅茶、また季節のフルーツと合わせてどうぞ。 約100gにカットして販売します。 ◉産地 : スペイン ◉地域 :...
完売 7/25 (木) MANIGODINE
「夏のモンドール」とよばれるマニゴディーンは、香ばしくてクリーミーな味わい アルプスの牧草をたべて育った牛の無殺菌乳からつくられるウォッシュチーズです ワインはフルーティな白ワインと合わせて◎ か
完売 7/18(木) BLEU DE MEMEE - ブルー ド メメー
“おばあちゃんのブルーチーズ”という名前のフランスチーズです オーヴェルニュ地方、中央山塊で良質の牧草を食んで育つ羊のミルクからつくられるマイルドな味わい 羊乳のもつ自然な甘みにほどよく塩分が効いた生地に、青かびの香りがほんのりと広がります...
完売 BOUCHON D'ARMANCE
ブション(ワインの栓)型の小さめの白カビチーズ マッシュルームのような香りと 舌の上ですっと溶ける生地 熟成につれ外皮と生地が分かれ、濃厚なコクが増します シャルドネとのペアリングがおすすめ チーズの名前 ブション ダルマンス 乳種 牛乳 タイプ 白カビ 産地 フランス
完売 FIN BRIARD A LA LIQUEUR D’ORANGE
マスカルポーネにグラン・マルニエ(コニャックにオレンジの蒸留エキス分を加え、オーク樽で熟成させたもの)を合わせたものを、フレッシュな状態で挟み込んだ後、白かびを吹き付けて熟成させてつくられます 美しい白かびがチーズをすっかり覆う頃に、リキュールの香りをもつクリームが馴染み、...
完売 5/17(金) PONT-L'EVEQUE
正方形の個性的な形が印象的な「ポン レヴェック」。12 世紀の「アンジェロ(Angelot)」と呼ばれていたチーズが前身で、実はカマンベールより古い歴史があります ウォッシュタイプでありながらクセが少なくマイルドな口当たりで、弾力ある質感と、穏やかながらミルク本来のコクが生...
完売 SAN SIMON DA COSTA - サンシモンダコスタ
ユニークな形が、ドングリやタケノコなど、色々なものに喩えられる「サン・シモン」 香ばしくほんのり甘い味わいは、ガリシア地方のアベドゥールという樺の木を使いスモークされることで生まれます 形成と圧搾にゆっくり時間をかけてできる詰まった生地は、燻されることで長期熟成にも耐えるよ...
bottom of page